
オーストラリアの赤、カンガルーのスタンプ貼った。
オーストラリアのドメーヌ、スワンリヴァーの畑にも、ワイン試飲会にも参加したけど、
その後、アフリカの砂漠で飲んだ、アフリカワインの方があっとう的に強くて、今まで存在忘れてました。
フランス以外、疎らに知ってるだけで。
スワンリヴァー一体の畑はすごい湿度の地方でワインがどれも水っぽくて軽過ぎた。
ちなみにこの街ではマッドクラブがお奨めで、ハサミがとにかく大きくて身がたっぷり、清々とした川の畔の小さなドメーヌのテーブルワインは赤でも合うほどでした。
久々に頂いた、2007のシラーとカベルネソーヴィニヨン◎
美味しい!軽やかでさっぱりなのに、赤い実、花の香りに深いタンニン、後半、ハーヴの香り。
シラーらしい葡萄の渋さが上手にブレンドされている。層が広い。
明日はこのワインから2皿提案した料理です◎
*日本料理なら、夏野菜の天婦羅にも合いそうだし、穴子にもいい。鴨鍋、極上牛〜☆
▲ by yuklily | 2009-04-24 02:14 | le vin | Comments(0)